top of page

PASSION
FOR
YOUR LEISURE

​Renovation

KYOTO

Gennova

Gennova

​京都市の工務店が展開する新ブランド Gennova kyoto

それは、Generation と Renovation を合わせた造語

「Generation(世代)」の普遍性と贅沢な時を過ごす空間リノベーションをコンセプトとしました

既成という名の妥協はしない 流されない、、、そして確かな価値を選ぶ

あなたのこれからの人生に寄り添う空間を熟練の技で実現いたします

目先の流行に流されず、時を経ても色褪せない本物の価値を追求します。

Gennovaのリノベーションは、未来を見据え、人生に寄り添う上質な空間を創造。確かな品質と信頼で、

次世代へと受け継がれる住まいをご提案します。

IMAGES

​STYLISH MODERN

​上賀茂の家

上賀茂の家 (3).jpg

FOR LEISURE

御陵の家

御陵の家1.jpg

​GREEN AGE

北大路の家

北大路の家2.jpg

​LUXURY

​Wedge

Wedge1.jpg

​RENOVATION

枡屋町PJ

桝屋町PJ2.jpg

NATURAL

左京区K邸

左京区K邸4.jpg

Wa-MODERN

​下鴨の住宅

下鴨の家3.jpg

Wa-MODERN-simple

​梅小路の家

梅小路の家4.jpg

FLOW

ヒアリング~デザイナーご紹介

​① お電話、メールにてお打合せのご予約お願いします

​② ご要望をお聞かせいただきデザイナーをご紹介させていただきます

工事契約

詳細仕様、詳細お見積りにご納得いただければ工事請負契となります。

​設計契約

基本プランと概算お見積にご納得いただければデザイナーと設計契約となります

詳細設計、詳細お見積

① 基本プランに基づき詳細仕様をまとめていきます

​② 詳細仕様がまとまった段階で詳細お見積をご提案

プラン、概算お見積りご提案

① Gennovaスタッフとデザイナーとお打合せ進めてご要望を具体化し基本プランをまとめます

② 基本プランと合わせて概算お見積もご提案

​完成・お引き渡し~アフターメンテナンス

① Gennovaスタッフと​デザイナーによる完成検査を経てお引渡

​② お引き渡し後、定期検査

       (1年、2年、5年)を実施

2429198 トリミング済.png
2253794.png

PLANNING SHEET

【理想の住まいづくりに向けて -事前準備のお願い-】

理想の住まいづくり実現のため、あなたのイメージやご希望を整理いただけるPLANNING SHEET をご用意いたしました。

事前にご記入の上お送りいただくことも可能です。ご希望の方はボタンをクリック

1. お客様情報: ○ 氏名 ○ 年齢 ○ 連絡先 (電話番号、メールアドレス) ○ 現住所 ○ 今回の計画で同居予定の家族構成 (人数、年齢層など) 2. 住まいの現状 (リノベーションの場合): ○ 築年数 ○ 建物の種類 (戸建て、マンション、その他) ○ 延床面積 / 専有面積 ○ 間取り (現状の間取り図があればご提供のお願い) ○ 特に不満な点、改善したい点 (複数選択可、自由記述可) § デザイン (内装、外装) § 機能性 (収納、動線、設備) § 快適性 (断熱性、気密性、採光、通風) § 安全性 (耐震性、バリアフリー) § 老朽化 § その他 (具体的に) ○ 過去のリフォーム・リノベーション経験 (時期、内容) 住まいの現状(新築の場合)を以下のように変更 ○ 土地の有無 (所有 / 購入予定 / その他) ○ 土地の形状、広さ、周辺環境 (図面や写真があればご提供のお願い) ○ 法規制上の制限 (建ぺい率、容積率、高さ制限など、わかる範囲で) 3. 今回の工事の目的・背景: ○ 今回の工事に至ったきっかけ、理由 ○ 今回の工事で最も重視すること (複数選択可、優先順位付け) § デザイン性の向上 § 機能性の向上 § 快適性の向上 § 省エネ性の向上 § 資産価値の向上 § ライフスタイルの変化への対応 § その他 (具体的に) 4. ご要望・イメージ (共通): ○ 好きなテイスト・デザイン (具体的なイメージ写真や雑誌の切り抜きなどがあればご提供のお願い) ○ 興味のあるキーワード (例: ナチュラル、モダン、ヴィンテージ、ミニマル、北欧、インダストリアルなど) ○ 参考にしているウェブサイトやSNSアカウントなど ○ 色や素材の好み ○ 間取りの変更希望 (具体的なアイデアがあれば) ○ 収納に関する要望 (量、種類、場所など) ○ 照明に関する要望 (明るさ、種類、雰囲気など) ○ その他、具体的なご要望やイメージ 5. 予算とスケジュール: ○ 今回の工事のご予算上限 ○ 工事を希望する時期 ○ 工事期間の希望 ○ 仮住まいの有無 (リノベーションの場合) 6. 価値観・ライフスタイル: ○ これまでの住まいでの経験を踏まえ、今回の新築で最も重視することは何ですか? ○ 長く住み続けることを考慮した、耐久性やメンテナンス性への関心はどの程度ですか? ○ 趣味やライフワークと住空間の関わりについて教えてください。 ○ 将来のセカンドライフや老後を見据えた住まいのあり方で、何か考えていることはありますか? ○ 家族構成の変化 (子供の独立など) に伴い、住まいに求める役割は変わりましたか? ○ 住宅購入は、これまでの住まいからのステップアップとしてどのような意味合いを持ちますか? 7. デザイン・機能性: ○ 落ち着いた、普遍的なデザインへの関心はありますか? ○ 収納の充実や家事動線の効率化など、実用的な機能性を重視しますか? ○ 健康や快適性 (断熱、採光、通風など) への関心はどの程度ですか? ○ バリアフリーや将来の介護への備えについて、何か考えていることはありますか? ○ 間取りや設備で、特にこだわりたい点はありますか? ○ 希望する建物の構造 (木造、鉄骨造、RC造など) ○ 希望する工法 (在来工法、ツーバイフォー工法など) ○ 外観デザインの希望 (具体的なイメージ写真などがあればご提供のお願いします) ○ 庭や駐車場、外構に関する希望

※ページ内のPLANNING SHEETと同じ内容です

22884523.png

Instagram

FAQ

bottom of page